2月22日から五日間、カンボジア・シェムリアップとベトナム・ホーチミンに行ってきました。
とてもいい旅だったので、備忘録的にブログにも残しておこうと思います。
今回で一人旅は上海、ハノイに次ぐ3、4都市目(高校時代にオーストラリア・ブリスベンにホームステイしたけど、あれは同級生も同じタイミングだったからなぁ)です。
今回の旅で決めたルール
・日本円(現金)は持って行かず、クレカ(現地キャッシング&各種支払い用)、iPhone7(成田までの交通費Suica・成田食事用)のみ
・服の替えは一着のみで、着替えは基本現地調達&洗濯して使い回す
・モバイルWi-Fiはレンタルせず、現地でSIMカードを購入する
・化粧品は基礎化粧品と日焼け止め、BBクリーム
バックパッカーなのでできるだけ荷物少なく…という感じ
日本からシェムリアップへの直行便はない
※2017年2月現在
ので、成田からベトナム航空でホーチミン経由でシェムリアップに行きました。
乗り継ぎは初めてだったので時間持て余すかな?と思ったのですが、タンソンニャット空港のラウンジを利用したので、わりと快適に過ごせました。エコノミークラスは有料で、30ドルくらいでした。

シェムリアップに降り立つ
現地着が現地時間で夕方くらい。空港からシェムリアップ中心部まではすぐなので、わりと早くホテルに着きました。飛行機からは外を歩いて空港内に入るスタイル。

ちなみに、カンボジアはビザが必要なので、日本でビザ申請&印刷して持って行きました。
やり方はこちらを参考にしました。ちなみに出入国カードも必要。
夕飯を食べてなかったので、着いてすぐ散策がてら近くのスーパーへ。スーパーは地元のものとか置いてるので、土産はだいたいこういうところで毎回購入します。


帰り道に焼きカエル売ってた。

移動で疲れたので、この日は買い物から帰ってきて速攻寝ました…